【運用状況】2020年12月 385万円
月次報告5ヵ月目
-
2020年12月末(1/6時点)の資産評価額は、385万8607円。損益+10.2万。損益割合2.74%
【運用状況】
-
バブル景気?に伴い、株価上昇の為、利益が発生。この相場がいつまで続くか不安だが、積み立ては強い意志を持って続けていく。
-
日本個別株はネオモバ、米国個別株はSBI証券で行っている。
-
アクサ生命(生命保険)がマイナスなのは、保険会社の取り分が大きいのが原因。払込を行った金額の全てが投資されていない。
【取引履歴】
区分 ツール 取引 取引対象 取引金額(円) 取引理由 備考 夫 SBI証券(iDecoセレクトプラン) 買付 ニッセイ日経平均インデックスファンド 1,150 - - 夫 SBI証券(iDecoセレクトプラン) 買付 eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) 1,150 - - 夫 SBI証券(iDecoセレクトプラン) 買付 SBI・全世界株式インデックス・ファンド 8,050 - - 夫 SBI証券(iDecoセレクトプラン) 買付 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 11,500 - - 夫 SBI証券(iDecoセレクトプラン) 買付 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 1,150 - - 夫 アクサ生命 買付 外国株式プラス型(MSCIコクサイ指数) 18,000 - - 夫 アクサ生命 買付 新興国株式型(MSCIエマージング・マーケット・インデックス) 2,000 - - 夫 楽天証券(つみたてNISA) 買付 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 54,422 - 楽天ポイント:2
2021年1月分も含む夫 楽天証券(つみたてNISA) 買付 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 28,878 - 2021年1月分も含む 夫 楽天証券(特定口座) 買付 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 10,000 - 2021年1月分 夫 楽天証券(特定口座) 買付 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 6,700 - 2021年1月分 夫 SBI証券(特定口座) 買付 大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 264 - Tポイント:264 夫 ネオモバ 配当 旭化成 15 - 2020/12/1 夫 ネオモバ 配当 東レ 12 - 2020/12/1 夫 ネオモバ 配当 KDDI 48 - 2020/12/2 夫 ネオモバ 配当 ENEOSホールディングス 10 - 2020/12/4 夫 ネオモバ 配当 三菱UFJフィナンシャルグループ 12 - 2020/12/7 夫 ネオモバ 配当 オリックス 29 - 2020/12/7 夫 ネオモバ 配当 タカラトミー 7 - 2020/12/7 夫 ネオモバ 買付 ENEOSホールデングス 360 - Tポイント:200
2020/12/2夫 ネオモバ 買付 ENEOSホールデングス 730 - Tポイント:226
2020/1/4夫 ネオモバ 売却 旭化成 1,039 - 利益:221 妻 楽天証券(つみたてNISA) 買付 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) 54,222 - 楽天ポイント:2
2ヶ月分妻 楽天証券(つみたてNISA) 買付 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 28,878 - - 妻 楽天証券(特定口座) 買付 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) 10,000 - 2021年1月分 妻 楽天証券(特定口座) 買付 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 6,700 - 2021年1月分 長男 楽天証券(ジュニアNISA) 買付 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー) 160,000 - - -
iDecoで細かい商品の買付をしているが、今後全世界株式もしくは米国株式への移管を考えている。現在評価額がマイナスとなっている為、引き続き買い増しを行う予定。
【資産評価額割合】
-
銀行での預貯金はグラフ(一覧)から除外。
-
ジュニアNISAの買付を11月からスタート、世界情勢が色々変わる中、米国集中投資は避けておく、オールカントリーを買付する。
-
ジュニアNISAは年額80万円非課税で運用に回すことが可能だが、この年末にかけて株価が急上昇している中、全額買い付けを行うことが気持ち的にできず、30万円どまりになっている。これが吉と出るか凶とでるかは正直不明。。。
【投資先別割合】
-
つみたてNISAで米国株比率の高い商品を買い増している為、投資先全体の米国株比率が高くなっている。ジュニアNISAでオールカントリーの商品を買い増しを行うこととした為、全体の比率を見直す。米国6割、日本1割、その他先進国2割、新興国1割の割合を目指し、買い増しを行う。
-
待機資金は妻の確定拠出年金の定期積立となっている。全体的に安くなった時期を見て株式へ移管する。
-
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を持っていることによりREAT、債権と細かい資産が存在する。こちらはプラスに転じたタイミングでみて株式へ移管する。
Subscribe via RSS