【子育て】ねんねトレーニング
方法
-
午前6~7時に起こすと自然い夜眠くなる
-
生後3ヵ月以降の赤ちゃんには優しく声をかける
-
朝に日光を浴びさせると体内時計が整う
-
生後2ヵ月までの赤ちゃんなら自然と目覚めるのを待ってあげる
-
朝起きたら散歩に行き、日光を浴びる
Point:朝に日光を浴びさせると地球のリズムにあってくる
-
-
19時にお風呂に入れて寝る準備をする
-
お風呂から出て体温が下がると眠くなる
-
湯温は39度~40度
-
生後2ヵ月までの赤ちゃんは日中の期限が良いときでOK
Point:寝る前に毎日同じことをすることで「そろそろ寝る時間だよ」と伝える
-
-
20時になったら起きているうちにお布団へ
-
あかちゃんが起きているうちにお布団へ下す
-
下したら子守唄を歌って静かに離れる
Point:起きたまま横にすることで「一人で寝付くスキル」が見につく
-
-
寝室はできるだけ暗く室温は冬19度、夏26度
-
常夜灯も消して
-
エアコン等の電化製品の動作ランプが気になるならアルミホイルで隠す
Point:寝室環境を整えるだけでも夜泣き・寝ぐずりが改善
-
睡眠時間(月齢毎)
-
理想的な夜の睡眠時間は10~12時間
-
お昼寝を含めた1日の合計睡眠時間
月齢 睡眠時間 0~3ヵ月 14~17時間 4~11ヵ月 12~15時間 1~2歳 11~14時間 3~5歳 10~13時間 -
月齢毎のお昼寝回数
月齢 夜 午前
(9~10時)午後早い時間
(12~15時)午後遅い時間
(16~17時)お昼寝回数 備考 0~2ヵ月 昼も夜も寝たり起きたりの繰り返し→少しずつ昼夜の区別がつく - 3~5ヵ月 10~12時間 1時間 2時間 0.5~1時間 2~4回 決まった時間に起こす
寝る1時間前にお風呂に入れる6~8ヵ月 ^ 1時間 2時間 0~0.5時間 2~3回 離乳食を決まった時間に
ねんトレ導入9~11ヵ月 ^ 0.5~1時間 2時間 - 2回 夜泣きが続く様なら寝かし付けを変えてみる 1歳 ^ 0~0.5時間 2時間 - 1~2回 ねんねのお友達導入 2歳 ^ - 2時間 - 1回 夜の寝つきが悪い場合お昼寝を短くする 3歳 ^ - 0~2時間 - 0~1回 テレビやスマフォのルールを徹底
お昼寝のルーティーン
-
絵本(目安時間3分)
-
絵本に興味が出てきたら
-
リラックスできる内容で好きな本(毎日変えても良い)
-
抱っこしながら読む
-
-
お休みのご挨拶(目安時間1分)
-
3か月ごろから
-
抱っこして、ぬいぐるみ、おもちゃ、キッチンやお風呂などに「おやすみなさい」を言いながら寝室へ向かう
-
-
子守唄
- 歌う歌は一つに決める
夜のルーティーン
No. | 3~5ヵ月 | 6~11ヵ月 | 1~2歳 | 3~5歳 | 所要時間 |
---|---|---|---|---|---|
1 | > | > | > | 部屋を薄暗く | - |
2 | > | > | > | お風呂 | 20~30分 |
3 | > | > | 母乳・ミルク | - | 15~20分 |
^ | - | - | > | 水分補給 | 2分 |
4 | - | > | > | 歯磨き | 1~2分 |
5 | - | - | - | トイレ | - |
6 | - | > | > | 絵本 | 5分 |
7 | > | おやすみのご挨拶 | - | - | 1分 |
8 | - | - | > | 一日の振り返り | 5分 |
9 | > | > | > | 子守唄 | - |
-
部屋を薄暗く
-
寝る1時間前に部屋の証明を薄暗くする
-
テレビやスマフォなどバックライトのスクリーンは見せない
-
19時以降にテレビを見ていると、テレビを見る時間が多ければ多いほど、睡眠の問題も多くなる
-
-
お風呂
-
お風呂の温度は38度~39度くらい
-
1歳までは2~3分
-
お風呂に入ると体温はいったん上がるが、体温が下がるときに眠気が強くなる
-
-
母乳・ミルク(水分補給)
- 静かで落ち着ける場所でたくさん飲ませる
-
歯磨き
-
歯が生え始める前、最初はぬるま湯を含ませたガーゼでぬぐう
-
2歳まで、500ppmのフッ素濃度のものをごく少量(切った爪くらい)
-
3~5歳まで、500ppmのフッ素濃度の5mmくらい
-
-
トイレ
-
絵本
-
抱っこしながら絵本を読む
-
1冊に決めても良いし、毎回変えてもよい
-
-
おやすみのご挨拶
-
お風呂場やキッチンなどに「おやすみなさい」をいう
-
寝室にいる場合は家具やぬいぐるみに「おやすみなさい」をいう
-
-
一日の振り返り
-
抱っこしてその日の出来事を振り返る
-
「○○して楽しかったね」「○○ができたね」と子供の良かった点を具体的に話す
-
-
子守唄
- お昼寝と同様、歌う歌を一つに決めて歌う
-
絵本から子守唄(イチャイチャタイム:30分くらい)の過ごし方のポイント
-
声のトーンをワントーン低く
-
子供とまっすぐ向き合う
-
子供が大きくなってもスキンシップをたっぷりとる
-
ねんトレ
ねんトレとは
-
2週間ほどかけて、赤ちゃんに一人で寝付くことを教えるトレーニング
-
赤ちゃんが一人でスムーズに寝付くようになれば、夜中に目を覚ましたとしても、眠りに戻るために親を呼ぶことはなくなる
-
生後6か月過ぎたら始める
ねんトレの方法
-
ルーティーンが終わったら部屋を出る
- 子守唄を歌い終わったら「おやすみ」と言って、部屋を出る
-
泣き続けたら、部屋に入って声をかける
-
赤ちゃんが声を上げたり、もぞもぞ動いたりしても、何も反応せずそっとしておく
-
一定時間泣き続け、落ち着く気配がなければ、部屋に入る
-
掛ける声は淡々と「ねんねだよ」「大丈夫だよ」と話しかける
-
「いつもと違う状況になっているけれど、これで大丈夫なんだよ」という意味を伝える気持ちで声を掛ける
-
声を掛け終わったら、数十秒でほどで部屋を出る
-
-
部屋に入るまでの時間を少しずつ延ばす
-
寝付くまで繰り返す
- いったん寝付いて夜中にまた目覚めたときは、その日のいちばん短い待ち時間から始める
日数 | 部屋に入るまでの時間 | 最大 |
---|---|---|
1日目 | 3分→5分→10分 | 10分 |
2日目 | 5分→7分→12分 | 12分 |
3日目 | 10分→12分→15分 | 15分 |
4日目 | 12分→15分→17分 | 17分 |
5日目 | 15分→17分→20分 | 20分 |
6日目 | 17分→20分→25分 | 25分 |
7日目 | 20分→25分→30分 | 30分 |
注意点
-
途中でやめてしまうと、赤ちゃんは逆に長く泣くようになる
頑張って泣けば来てくれやすいのではないか、かまってくれると学習してしまう
参考図書
Subscribe via RSS